第210回 おおどおり健康教室が開催されました。
(2019年6月15日 土曜日 14:00~)
今月はしんたろうクリニック院長 菊池信太朗先生にお越し頂き「役に立つ肛門の知識 三大肛門科疾患の全て」と題してのご講演を頂きました。
痔瘻(あな痔)・痔核(いぼ痔)・裂肛(きれ痔)などの疾患について細かくご説明いただきました。デリケートな話題ですが肛門の疾患で悩んでいる方が多いのも事実です。
他人事と捉えず痔にならない為にどのような事に気を付けなければならないかを真剣に考える必要があるります。
(講演の模様は後日《おおどおり健康教室youtube channel》にて動画配信致します)※下記のリンクからご覧下さい
また、今月は会場後方で「緑のことのは」様にによるメディカルハーブティー(厳選ブレンド茶)・岩手電力様による新電力のご紹介があり大変好評でございました。
来月のおおどおり健康教室は2019年7月20日(土)の開催でございます。是非お誘い合わせの上是非ご来場下さい。
※2019年7月7日(日)におおどおり健康教室 番外編を開催いたします。(会場がいつもと違いますのでご注意ください)
・会場 岩手県産業会館(サンビル7F)
・日時 2019年7月7日(日) 13:00~(開場12:00)
・参加費 前売り¥1800- 当日¥2000-
・演者 池袋大谷クリニック 院長 大谷義夫 先生
・演題 肺年齢・ノド年齢を若くする! 食事・呼吸・音読とプラスα
・座長 おおどおり鎌田内科クリニック 院長 鎌田潤也 先生
◆鎌田内科クリニック http://www.kamata-cl.com/
◆しんたろうクリニック http://shintaroclinic.sakura.ne.jp/
◆おおどおり健康教室 https://odorikenko.jp/
◆おおどおり健康教室youtube channel
https://www.youtube.com/channel/UCYbnD_u_c82p3awLkeRsAtg
◆いわて電力 https://iwate-denryoku.co.jp/service/
◆緑のことのは http://herb-morioka.com
第210回おおどおり健康教室は下記の内容で開催致します。
・開催日 2019年6月15日 土曜日 14:00~16:00
・場 所 岩手県盛岡市菜園2丁目4-19
学校法人コアトレース内 3F 講堂
第209回 おおどおり健康教室は2019年5月18日(土) 14:00~16:00で開催されました。
当日お越しになれなかった皆様へは「おおどおり健康教室 you tube channel」で講演の模様を配信しておりますので是非ご覧下さい。 また、これまでの講演の模様も配信中ですのでご興味のある話題・領域があればこちらも是非ご覧頂き皆様の健康にお役立て下さい。 【継続的にご覧頂ける方はチャンネル登録をご利用下さい】
◆おおどおり健康教室 you tube channel
今月も沢山の皆様にご参加を頂きまして誠にありがとうございます。
今回は岩手県立二戸病院 産婦人科長兼臨床検査科長 秋元 義弘 先生に「女性の素敵なライフプラン 若い時から考えましょう!」と題して講演頂きました。
次回は6月15日(土) 開演14:00~でございます。(開場12:30~)
演者:しんたろうクリニック 院長 菊池 信太朗 先生
演題:役に立つ肛門の知識 三大肛門科疾患の全て
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。