第229回おおどおり健康教室は、新型コロナウイルス感染症対策を講じながら2021年4月24日(土)にパルクアベニューカワトク 7階 ロイヤルルームにて開催致しました。
今月は医療法人ちば耳鼻咽喉科クリニック 理事長・院長 千葉 隆史 先生にご登壇頂き「アレルギー性鼻炎(花粉症)への新しい治療法に期待する!」と題してのご講演を頂きました。
千葉先生からは花粉症基礎的なお話、鼻炎のお薬のお話を分かりやすく丁寧に教えて頂きました。
講演の模様は「おおどおり健康教室公式youtube」にてご覧頂けますので是非ご覧下さい。下記にリンクも貼っております
■おおどおり健康教室公式youtube 千葉 隆史 先生 ⇒https://youtu.be/4eKLzoeGUbw
【来月のお知らせ】
第230回おおどおり健康教室は下記の内容で開催を致します。
日時:2021年5月29日 (土)
会場:パルクアベニューカワトク キューブⅡ 地下1階 ⇒https://www.kawatoku.com/cube2/
時間:13:30~ (開場12:30~)
演者:岩手医科大学 内科学講座 循環器内科分野 教授 ⇒https://iwate-heart.jp/
岩手医科大学附属病院 副院長 森野 禎浩 先生
演題:狭心症・心筋梗塞症の最前線 -内丸に装備した最新冠動脈CT装置が盛岡の診療を変えるー
※ご参加にはお申し込みが必要です。
R3スケジュール(A4).pdf (1.76MB)
第228回おおどおり健康教室は新型コロナウイルス感染症拡大に鑑み、youtubeの配信を2021年3月27日(土)13:30より視聴可能になります。
配信までしばらくお待ち下さい。
・配信日 令和3年3月27日(土)13:30~
・演 題 「新時代の免疫老化撃退法」
・演 者 大阪大学 大学院 医学系研究科 臨床遺伝子治療学 寄附講座 教授 森下 竜一 先生
・ホームページ http://www.cgt.med.osaka-u.ac.jp/cont/norm02_p.html
・座 長 医療法人 健貢会 おおどおり鎌田内科クリニック 理事長・院長 鎌田 潤也 先生
・ホームページ http://www.kamata-clinic.jp/
第227回おおどおり健康教室は新型コロナウイルス感染症拡大に鑑み、無観客の収録を2021年2月27日(土)に盛岡市菜園のパルクアベニューカワトクにて開催致しました。
今月はいわてリハビリテーションセンター 機能回復療法部 部長 諸橋 勇 先生をお招きして「コロナ禍で痛みを引き起こす運動不足の解消法はこれだ!」と題してご講演頂きました。講演の模様は下記のリンクよりご覧下さい。
・第227回おおどおり健康教室
講演① ⇒ https://youtu.be/dUI1pnk0oJ4
講演②⇒ https://youtu.be/ah5dofqQdmU
ー【演者紹介】-
演題:コロナ禍で痛みを引き起こす運動不足の解消法はこれだ!
演者:いわてリハビリテーションセンター 機能回復療法部 部長 諸橋 勇 先生
令和3年1月30日(土)にLIVE配信を予定しておりました第226回おおどおり健康教室は諸々の事情により中止となりました。
ご期待頂きました皆様には大変ご迷惑をお掛け致します。
改めまして後日収録し「おおどおり健康教室youtube channel」にて発表を致しますので今しばらくお待ち下さい。